QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
ひかる

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2011年11月29日

朝ガツ

今日もガッツリ、いただきました。



  
タグ :アオバ


Posted by ひかる at 11:30Comments(1)その他

2011年11月27日

久しぶりの塩江

車で15分で行けるのに、ゆっくり塩江を楽しむのは久しぶりです。

行基庵で、行基セットを食べ、新樺川温泉ホテルで温泉に入って来ました。

まだ少し紅葉も見られます。

気持ちよかったです。







  


Posted by ひかる at 20:35Comments(1)その他

2011年11月26日

幼稚園の見学

食育にこだわりの幼稚園



  
タグ :アオバ食育


Posted by ひかる at 18:51Comments(1)仕事

2011年11月26日

オーガニックマーケット

高知県に来てます。

自然食品のフリーマーケットです。

高知県の主催で4年前からやっているそうです。

かめびしの醤油がありました。





  


Posted by ひかる at 18:50Comments(0)仕事

2011年11月25日

地球環境問題全国交流会

懇親会パーティーです。

  


Posted by ひかる at 19:50Comments(0)仕事

2011年11月25日

グループ討論

討論テーマは

未来の子供たちのために、あなたの会社で取り組んでいる事、

取り組もうとしている事は?

取り組むに当たり、どうやって社員と目的意識を共有していきますか?

です。



  


Posted by ひかる at 19:48Comments(0)仕事

2011年11月25日

次は分科会

以前にも、企業訪問しました、

やまもも学園の大石様のお話しです。

  


Posted by ひかる at 16:01Comments(0)仕事

2011年11月25日

中小企業地球環境問題交流会

開会しました。

来賓の浜田知事の挨拶、

記念講演は、NPO法人「森は海の恋人」

代表の畠山重篤さんです。




  


Posted by ひかる at 16:00Comments(0)仕事

2011年11月23日

11月例会

同友会の例会でした。

学んだ事、良い社風づくりは社員教育にある、

社員教育には根本になる、理念が大切

会社の資産は、人の育成、労使関係、良い社風

社長の仕事は、どうでも良い事に◯×をつける事だ

100点ではなく、継続を重視する。

社員と、過去、現在、未来に関わって、共育するなど、

報告者の高橋ふとん店の高橋社長様、有難うございました。




  
タグ :アオバ例会


Posted by ひかる at 10:17Comments(0)仕事

2011年11月22日

朝ガツ

毎週ある朝ガツ、

朝ごはんをみんなでガッツリ食べる会です。

僕も、ハンバーグ定食にご飯大。

来週もまた、朝7時にジョイフル集合。

  
タグ :アオバ


Posted by ひかる at 11:17Comments(0)その他

2011年11月01日

家族でカラオケ

我が家のアイドル達

AOB(アオバ)48


我が家の市原隼人





  
タグ :アオバ


Posted by ひかる at 08:33Comments(1)その他