2009年06月29日
東京へ行ってきました
渋谷に行ってきました。
かものはしプロジェクトの総会です。
1月に高松国際会議場で講演会をした、かものはしプロジェクトの
村田さんに会ってきました。
着実に成果を上げて、短期・中期計画も発表されました。 会員からは、
すばらしい質問や、激励の言葉が飛び交っていました。

かものはしプロジェクトとは、カンボジアの児童買春問題に取り組み、
代表を務める、村田さやかさんが19歳のときから、7年間、多くの人を
巻き込み、共感と応援を得ながら、問題解決に励んでいる団体です。
7年間の足跡が本になりました。

本屋さんにも売ってますが、僕も5冊買いましたので、欲しい人がいれば、
連絡ください。
東京へは、朝9時ごろに着いたので、1時半開始の総会まで時間が合った
ため、カフェでお茶しました。 そこでサンドウィッチを頼んだのですが・・・

せめて、3枚づつくらいに分けて欲しかった・・・ 食べにくい。
かものはしプロジェクトの総会です。
1月に高松国際会議場で講演会をした、かものはしプロジェクトの
村田さんに会ってきました。
着実に成果を上げて、短期・中期計画も発表されました。 会員からは、
すばらしい質問や、激励の言葉が飛び交っていました。
かものはしプロジェクトとは、カンボジアの児童買春問題に取り組み、
代表を務める、村田さやかさんが19歳のときから、7年間、多くの人を
巻き込み、共感と応援を得ながら、問題解決に励んでいる団体です。
7年間の足跡が本になりました。
本屋さんにも売ってますが、僕も5冊買いましたので、欲しい人がいれば、
連絡ください。
東京へは、朝9時ごろに着いたので、1時半開始の総会まで時間が合った
ため、カフェでお茶しました。 そこでサンドウィッチを頼んだのですが・・・
せめて、3枚づつくらいに分けて欲しかった・・・ 食べにくい。
Posted by ひかる at 19:50│Comments(1)
│その他
この記事へのコメント
1月だったんですね。。
あの講演で
いろんなことを学ばせていただきました。
しかし・・・
このサンドイッチ、あごがはずれそうですね。(~_~;)
あの講演で
いろんなことを学ばせていただきました。
しかし・・・
このサンドイッチ、あごがはずれそうですね。(~_~;)
Posted by となきち
at 2009年06月29日 20:49
