2009年12月05日
高松市民クリスマス
高松市内の教会主催による、クリスマス集会が
あなぶきホールでありました。
ゲストは、「市岡裕子さん」
吉本新喜劇座長として一世を風靡した故・岡八郎の長女。
母の自殺、弟の死、父のアルコール依存症などの苦難を負う中、
音楽に慰められゴスペルシンガーの道に進む。
壮絶な葛藤の末に手にした父娘の絆。絶望からの再起を、
ゴスペルソングやトークも交えての講演でした。
大阪弁で、分かりやすく感動的な話と、本格的なゴスペルをバンドで
演奏してくれました。 やっぱり黒人は絵になるなあ。

あなぶきホールでありました。
ゲストは、「市岡裕子さん」
吉本新喜劇座長として一世を風靡した故・岡八郎の長女。
母の自殺、弟の死、父のアルコール依存症などの苦難を負う中、
音楽に慰められゴスペルシンガーの道に進む。
壮絶な葛藤の末に手にした父娘の絆。絶望からの再起を、
ゴスペルソングやトークも交えての講演でした。
大阪弁で、分かりやすく感動的な話と、本格的なゴスペルをバンドで
演奏してくれました。 やっぱり黒人は絵になるなあ。

Posted by ひかる at 06:11│Comments(0)
│その他