QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
ひかる

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2010年02月09日

丸亀ハーフマラソン

丸亀ハーフマラソンの応援に行ってきました。

今年のエントリーは約8000人 ものすごい迫力でした。

応援もたくさんいて、楽しかったです。



知り合いも、今年で3回目?、3年前までは、僕より

太っていましたが、毎日のジョギングで、体重は激減!!

そして、筋肉質な体に大変身! 体脂肪率は8%!!!



その人の、これまでの姿を見ていて、正直感動しました。

『有言実行』 とはこのことです。

毎日の、トレーニングと、本人の固い決意などを想像すると、

とても、走っている姿が感動的でした。

おもわず、「来年は僕も出場して、完走出来るようにがんばります」

などと言ってしまいました。

『有言実行』・・・ できるかな?


こんな面白い人たちもいました。







終わってから、みんなでお疲れ様会をして、

焼肉、カラオケ、ビンゴ、夕食、お風呂など

いっぱい楽しんで、帰りました。




   


  


Posted by ひかる at 10:18Comments(1)その他

2010年02月08日

焼肉 デジ

土曜日は、鍛冶屋町の焼肉デジに行ってきました。

素材は最高!!

ハラミの味は今でも忘れられません。



最後のシメは、ホルモン鍋のダシに、たも屋のうどんを

投入し、たまごをからめて出来上がり。



最高の店内の雰囲気と、最高の食事で大満足!!

ひとつだけ、気になったのが、8人でテーブルを囲むと

狭くて、窮屈だった。

でも、まもなく2Fを改装し、団体客も予約が出来るようにする

と言ってました。

今度からは、安心して団体でも食べに行ける、

みんなにも、教えてあげたい店だなと思いました。




  


Posted by ひかる at 13:14Comments(0)その他

2010年02月02日

溶岩浴ですっきり

また行ってきました、バリ島溶岩浴!!

今回は、10分入り、20分休憩でもう一度10分、

というふうに入ってみました。 汗が吹き出て体の芯まで

ぽかぽかと、あったかくなりました。

体重はマイナス1Kg!!





その後、六本木の兄貴と居酒屋、お好み焼き屋とはしごしてまいりました。

お好み焼き屋では、もう一人の兄貴がいて、3兄弟が揃って、経営談義を

少々語りながら、解散しました。
  


Posted by ひかる at 11:41Comments(0)その他

2010年02月01日

空っぽのウニ

岸壁にサザエとりに行ってきました。

出発は夜中の1:30

潮の関係で、そんな時間になってしまいました。

ほとんど寝てないです。


ところが、サザエを取りに行ったつもりが全然ありませんでした。

かわりに、ウニがいっぱい並んでました。

嬉しくなって、おいしいウニを想像しながら、いっぱい取りました。




でも、試しにひとつ開けて見ると、中身が空っぽ!!



がっくりして、体力も限界になり、しょぼしょぼと帰るしかありませんでした。

そして、本日の結果は

  
タグ :アオバ 


Posted by ひかる at 12:40Comments(1)その他

2010年01月30日

アルッテ芸術祭

アルッテの新年会に行ってきました。

たくさんいました、Laならであんなにいっぱい集まったのは、

久しぶりに見ました。

今年は、6月6日、いつもながらの大イベントです。

当然今年も、パワーアップして盛大になること間違い無です。

できるだけ参加・協力していきたいと思います。

楽しみです。




  


Posted by ひかる at 19:35Comments(0)その他

2010年01月26日

プールとお寿司

子供と約束してたので、一緒にプールに行って来ました。

いつもは、友達と2人で行っているのですが。

子供達の泳ぎを見て、びっくり。 

意外ときれいに泳げていて、ちょっと感動しました。



中1の娘と25mクロールで競争しました。

5mの差で楽勝です。 タイムは21秒!!

父の威厳を保てたような


その後は、お腹がすいたので、浜街道にいきました。

あわび・中トロ・イクラ・ウニ お腹いっぱい食べて、満足です。

   


Posted by ひかる at 10:05Comments(0)その他

2010年01月25日

新年会

社員さんたちと、トキワ茶寮で新年会をしてきました。

また、一番奥の良い部屋で、おいしい食事をいただきました。

子供が7人いたので、託児所みたいになってましたが、

みんな楽しく、少々しょぼいクイズ大会もしながら、

いい感じのひと時でした。

トキワ茶寮さんありがとうございました。
  


Posted by ひかる at 11:12Comments(0)その他

2010年01月24日

山岸竹材店 虎斑竹(とらふだけ)

高知県須崎市にある、山岸竹材店に訪問してきました。


高知県に着き、まずは腹ごしらえ



社長様とお話の後、工場見学。














虎斑竹とは、この地域にだけ出来る、虎のような模様が

はいった竹の事で、大変珍しいものです。

工場見学の後は、竹の山に行って、見てきました。

この竹を、70歳以上の人たちが、切って、担いで持って降りる。

想像しただけで、大変です。

ちなみに、山歩きは久しぶりで、ちょっと登っただけで、

息切れしてしまいました。




竹を製品にすると、こんな感じです。

他にもたくさんありましたが・・・





  


Posted by ひかる at 20:59Comments(0)その他

2010年01月19日

連日、帰りは3時です

1月15日、かわバーに行ってきました。

おもしろい人達が十数人集まって、

Kさんのキャンピングカーで宴会をしました。

テーマは昭和で、BGM、お菓子など

昭和の物を持ち寄り、ギターで歌う曲は

昭和の曲。子供の頃の写真を持ち寄り、

楽しかったです。




そして帰ったら、夜中の3時。


1月16日、中小企業同好会の年詞会でした。

クレメントで開かれ、大勢の人が来ていました。

2次会、3次会・・・と気がつけば夜中の2時を

過ぎていました。

今日は日曜日で眠かったです。

早く帰って寝ます。

  


Posted by ひかる at 09:39Comments(0)その他

2010年01月15日

夕食3回

ほぼ毎日のことですが、

夜ご飯は3回いただいております。

6時ごろ、8時ごろ、11時ごろ、


今日も、最後のご飯はやっぱりこんな感じ・・・
  
タグ :アオバ夕食


Posted by ひかる at 06:48Comments(1)その他

2010年01月09日

福島正伸さん講演会

福島正伸さんの講演会に行ってきました。

感動の嵐でした。

300人くらい来てたかな? 大勢の人が来てました。

懐かしい人や、いつも会う人、初めての人いろいろいましたが、

皆さん、大変盛り上がり、講演終了後はロビーで人だまりが、

いつまでも残っていました。

僕も、決意を新たに感謝と感動を表して生きたいと思います。

輝いた人になれるように。


二次会にて
  


Posted by ひかる at 09:38Comments(0)その他

2010年01月05日

年始

元旦、 家族が勢ぞろいして、

おせちと雑煮を食べました。 

毎年ですが、大人数になるので大変です。

総勢 大小合わせて20人!!




2日 嫁さんの実家と親戚まわりに行きました。

夜はご馳走を食べ、今度は12人!!

大移動が続く日々でした。





3日 夜のご馳走は焼肉あさひ

正月の3日でだいぶ贅沢してしまいました。

しばらく控えます・・・ 




4日 仕事始めです。

倉庫の片付けと、健康診断です。

従業員の皆さん、健康に問題なし!!

今年も安全に、お仕事がんばりましょう。

  
タグ :アオバ正月


Posted by ひかる at 10:04Comments(2)その他

2010年01月04日

餅つき

年末

餅つきしました。

正月の準備です。



  


Posted by ひかる at 15:56Comments(0)その他

2009年12月30日

溶岩浴とバリ式エステ

ガルーダ・スパに行ってきて、

一瞬だけ、セレブな気分になってきました。








溶岩浴で、大量の汗をかき、10分間を2回で、

体重が1.8kg! 体脂肪率2%! 減りました。


その後、あらかじめ選んでいたオイルでマッサージ。

体中をほぐしてもらい、少々痛い感じのマッサージで

毒素を流してもらいました。



2時間に及ぶコースも、最高に気分良く、終了しました。

帰り道は足も軽く、体の芯がぽかぽかとしていました。


そして、体調も良くなり、気分も最高! 

当然お腹もすいて、真っ先にこれ・・・




最高の一日でした。 感謝。


  


Posted by ひかる at 16:43Comments(0)その他

2009年12月25日

教会でクリスマス

高松の教会のクリスマスコンサートに行ってきました。

いい感じで準備は完了





ゲストは向日かおりさん さすがプロ・・・




キャンドルサービスで心が和み。



楽しいひと時でした。




あくる日、娘の喜ぶ顔。。。




  


Posted by ひかる at 20:21Comments(0)その他

2009年12月22日

80人でクリスマス

クリスマスランチパーティーに行ってきました。

うちの嫁もペンネとフルーツパンチを作って持っていきました。

すべて手作りのランチパーティー、おいしかったし、とっても

心があったかくなりました。  また来年楽しみにしています。

毎年準備が大変で、その苦労を知っているだけに、複雑な

気持ちですが・・・

















甥っ子のセツも満足げ



  


Posted by ひかる at 13:50Comments(0)その他

2009年12月21日

クリスマス・忘年会

土曜日は、忘年会2件はしごでした。

それも福岡町のパールガーデンと塩江町のセカンドハウス!

高松の北から南まで、制覇いたしました。

両方ともとても楽しかったです。

いつもの2倍くらい食べました。

塩江で風呂に入って帰ったのは1時半でした。







  


Posted by ひかる at 19:16Comments(0)その他

2009年12月19日

ミラクル会

あのミラクル会の忘年会がありました。

大勢の方が集まりました。 

弁護士・行政書士・司法書士・不動産鑑定士

税理士・労務士・某エステ会社社長・IT会社社長・ギフト屋さん社長

保険屋さん・木材屋さん・コーヒー屋さん・セラピスト・水道屋

といったようなメンバーです。



途中で、高松千春さんによる演奏もあり楽しかったです。



最後のほうは、千春さんと司法書士さんが1対1で、目を合わせ

合唱してました。

7時に始まったのが、あっという間に11時半!!

12時の解散となりました。

来年もミラクル会の皆様よろしくお願いします。 

良いお年を!!
  


Posted by ひかる at 11:33Comments(0)その他

2009年12月18日

クリスマス会

ご近所のお友達家族で、クリスマス会をしました。

奥様方の手料理に感謝。

満腹で大満足です。 デザートあり、ビンゴゲームあり

大変楽しいひと時でした。









  


Posted by ひかる at 17:22Comments(1)その他

2009年12月17日

パステル画

パステル画4人展に行ってきました。

人物や、動物、植物、風景などいろいろありました。

どれもきれいで、心が素直になりました。 パステル画

は、色のぼかしがとてもきれいで、繊細なところもあり

とてもひきつけられます。

カレンダーと絵を1枚購入してきました。




  


Posted by ひかる at 12:51Comments(0)その他